詳しい話を聞く

スペシャルインタビュー

フリーランスになって年収が2倍になりました!

プロフィール

K.Y (27)
 

出身地 福岡県
好きなもの アニメ、スマブラ、アイドル、スポーツ、カメラ、お酒
嫌いなもの

大学卒業後、なんとなく就職をし小売店販売員として働いていたK.Yさん。このまま目標もなく働き続けることに危機感を覚え、一念発起してみんスクに入学。みんスク卒業後は2社で経験を積み現在はフリーランスエンジニアとして働いています。

トピックス

たった1年で年収250万円から520万円に!

みんスク卒業後、年収250万円からたった1年でフリーランスエンジニアとして独立され、年収520万円を稼ぐまでに成長したみんスク卒業生「K.Yさん」の成功体験を一挙公開! ※独立してから1年未満のため、月収の平均額×12で算出した年収を記載しています。

みんスク受講生時代

みんスクを受講していた時はどんな生徒さんだったのですか?

みんスクには仕事の前に2時間ほど通って勉強していました!勉強する中で分からないことは何度も講師の方に聞いて、自分で理解するまで課題に向き合っていました。みんスクへ通う前は、じっくり考えることが苦手で、いろんなことを中途半端にしてきたという後悔があったのですが、みんスクに通って「真剣に取り組めば、僕にもできるんだ!」という自信を持つことができたんです。自分が打ち込んだコードがきちんと動作したときにものすごい達成感があり、プログラミングの勉強がとても楽しく思えました。

担当講師からのメッセージ

K.Yさんは、とにかくプログラミングが楽しいと夢中で勉強しておりました。分からないことは分かるまで質問され、とても熱心に勉強していたのが印象的です。K.Yさんのエンジニアへの情熱は、半端なものではありませんでしたので、フリーランスエンジニアとしてご活躍されていることが何より嬉しいです。

もっと詳しく知りたい

インタビュー

みんスク卒業後はどのように勉強していましたか?また勉強時間について教えてください。

オンラインの学習サービスを利用していました!

みんスクを卒業してからは、オンラインのプログラミング学習サービスなどを利用して勉強していました。実際に自分でアプリの設計・構築をしてみたり、新しいコードを学んだりと、できることが多いので便利だと思います!アプリを作ってみることで、実際にどう使われているのかなどを把握できるため、実践的でとても役に立ちました。 勉強時間はなるべく毎日確保するようにしています。今は仕事終わりに最低でも1時間と土日のどちらかは勉強の時間にしてますね。自己学習だけではなかなか新しい情報をみつけることができないので、エンジニアの交流会や勉強会などにも参加して、情報収集に努めています。

みんスクで学んだことが、現在どう活かされていると感じますか?

勉強する習慣を身につけることができたと思います。

勉強する習慣を身につけられたことと、PHPやWEBの基礎知識を身につけられたことが今の仕事に一番活かされていると思います!世の中の情報、特にエンジニアの世界って情報がどんどん変わるので、新しい知識を常に習得しなければいけません。そういった点でこの仕事は常に勉強が必要です。一生勉強かなと思います(笑)僕はもともと勉強が苦手だったのですが、みんスクで勉強する基礎を教えてもらいました!そのおかげで勉強することは全く苦ではありませんし、むしろ楽しんでいろんな知識を身につけられていると思います。

フリーランスになろうと思ったきっかけは何ですか?

年収アップを見据えてフリーランスを目指しました!

やっぱり自由に働きたいっていうのと、フリーランスの方が稼げると思ったのがきっかけです。もちろんみんスクを卒業してすぐにフリーランスというのは無理なので、約1年間は企業で働いてエンジニアとしての経験を積みました。そのあとはフリーランスエンジニアとして独立し、現在はフリーランス専門の紹介エージェントを介して業務内容や給料を選んで仕事をしています。年収も企業で働いていた頃に比べて倍になりました。フリーランスの仕事は、自分のスキル次第でどんどんできる幅が広がっていきます。そこが面白いところでもあり、同時に自分の責任で仕事をするので、スキルアップしていかなければと思うんです。それが良い勉強の活力になっているのかもしれません。

フリーランスになったメリットは何ですか?

「人生の難易度が下がった」ことです!

フリーランスになって思ったことは「人生の難易度が下がった」ということです。フリーランスとして仕事をすることであらゆる選択の幅が広がりました。仕事の内容もそうですし、給料や勤務地、人間関係などすべて自分で選択できるようになります。本当はあまり働きたくないと思っているので、もっとできることを増やして、自由に生きていきたいです!

今後の目標について教えてください。

世界中を旅してみたいです!

週3日の勤務とリモートワークで場所を選ばずに仕事をすることが目標です!リモートワークで仕事ができれば、地方や海外に住んで仕事をすることもできますし、世界中を旅することもできます。自分の叶えたい目標に向かってひたすら今を頑張って進んでいくことが大事かなって思うんです。せっかくの一度きりの人生なので、楽しく生きていくことを目標にこれからも頑張ります!!

もっと詳しく知りたい

メッセージ

諦めずに努力を続けてみてください!

エンジニアは「夢を叶えられる仕事」だと僕は考えています。自分の頑張り次第で仕事の幅がどんどん増えていきますし、仕事や働き方を自由に選択できるようにもなります。そうすれば人生を自由に生きられるし、やりたいと思ったことに挑戦できると思うんです。 「自分には無理かもしれない。」なんてことは一切考える必要はないです。諦めずに努力を続ければ必ず誰かが認めてくれて、いいことが連鎖していくものです。この業界は日々情報が新しくなるので常に勉強することは必要ですが、学習の蓄積と行動力さえあれば意外となんとかなります! 現在エンジニアスクールで学んでいる皆さん、これから通い始める皆さんもぜひ諦めずに、自分の夢に向かって頑張ってください!!

もっと詳しく知りたい